SSUAサポート制度、新しくなりました!(収入サポート)
2018年2月13日
専門店ユニオン連合会組合員の皆様へ 新しくなりました!ご確認ください。 申し込みは、愛眼AGユニオン執行部または、代議員に申込書を依頼してください。 保険期間(ご契約期間)・収入サポート制度の期間 ・・・平 […]
就業規則変更に伴う事項について
2018年2月10日
就業規則変更に伴う事項について 労働契約法(平成19年法律第128号・抄) (就業規則による労働契約の内容の変更) 第九条 使用者は、労働者と合意することなく、就業規則を変更することにより、労働者の不利益に労働契約の内容 […]
不当労働行為 理解しておくべき実例
2017年7月27日
SSUA研修会で、「不当労働行為」について学んできました。 「これって不当労働行為?」 実例と解説 【問題1】○(不利益扱い) 営業部長F氏が「組合の執行部である限り店長にはなれない」と発言。 組合執行部であることを理 […]
106万円、130万円の壁 社会保険
2016年10月8日
10月からの改正でどうなる? 10月からパートタイムで働く主婦に、新たな「収入の壁」ができた。いわゆる「106万円の壁」と言われるもので、年収106万円以上などの条件を満たすパートタイマーは、10月1日より厚生年金など […]
かわいたかのり 参議院議員選挙当選
2016年7月11日
愛眼AGユニオン 組合員各位 愛眼AGユニオン 執行委員長 鎌田 津盛 お礼 梅雨の最中 夏の商戦に奮闘中のことと存じます。 日頃は愛眼AGユニオンへのご理解、ご協力を賜りありがとうございます […]
60歳からの働き方を考える
2016年6月27日
「保険に加入する年齢の上限」から考える 60歳からの働き方 60歳からの働き方を考えると・・・ 定年後も同じ会社に、嘱託社員として再雇用された3人の男性が、定年前と同じ仕事をしているのに、賃金が下げられてしまうのは、労働 […]