労働組合のしくみ

愛眼AGユニオン 労働組合のしくみ

労働組合は、職場と会社をつなぐ重要な役割

〇会社との団体交渉や労使協議会を通じて、愛眼AGユニオン執行部は、代議員や組合員の声をもとに会社と交渉します。

〇労働組合は、職場の声をもとに会社と交渉し、働き甲斐のある職場に改善していきます。

労働組合運営の基本ポイント

〇労働組合とは、「労働者が主体となって自主的に労働条件の維持改善その他、経済的地位の向上を図ることを主たる目的として組織する団体」をいいます。(労働組合法)

〇代議員や組合の皆さんが参加する年1回の大会が組合の「最高決定機関」です。組合の活動方針、予算等を決議します。

〇大会で決まったことを実行するのが、組合執行部です。執行部のメンバーは、代議員の中から選挙で選びます。

〇代議員・職場リーダーは、職場の代表であり、執行部と職場のパイプ役です。代議員は、推薦や立候補により選挙で選びます。代議員は、職場と執行部と会社の「連絡・報告・相談」をするという重要な役割があります。

愛眼AGユニオン執行部の会議

●大会…

組合の最高意思決定機関。労働組合法第5条の6に定められた大会(総会)。年1回開催・愛眼AGユニオンは、毎年11月に開催。執行委員長が招聘し、組織の組合員や組合員の代表の代議員の参加で成立する。
年間の活動報告・会計報告、新年度の活動方針・予算案、役員の選挙等を行い、各決議事項を審議されその可否を決定します。

●臨時大会…

定期大会とは別に不定期に行われる大会。基本労働組合規約で、定期大会で決める決議事項や執行委員会で決める決議事項などはおおよそ決まっていますが、それ以外で急遽決めなければならない「重要事項」が発生した際に「臨時大会」を開いて決議します。

●団体交渉…

組合と経営者(会社)が行う交渉。冬と夏の一時金(賞与)の為の交渉を各2回行います。3月に「総合労働闘争(賃闘)」を4回から5回の交渉を行いベースアップや職場環境改善の団体交渉をします。

●労使協議会…

経営者(会社)と執行委員で、会社の状況や、職場環境の状況、組合員からの声などについて話し合いをする場。執行委員会の始まる前の時間に行っています。基本毎月開催しています。

●執行委員会…

執行委員で構成され、大会で決議された事項を執行する機関。基本毎月開催しています。労使協議会終了後に行っています。

●三役会…

三役(執行委員長・副委員長・書記長)または、四役会(執行委員長・副委員長・書記長・副書記長)で執行委員会の事前打ち合わせなどを行ます。

●専門部会…

専門分野(共育部・福利厚生部・広報部)ごとにメンバーを選出し、活動の企画・立案等を行う会議。執行委員で構成されます。大会での決議事項を執行する機関。

SSUAの専門店ユニオン連合会の会議

●SSUA執行委員長会…

毎月開催 組合の執行委員長が出席する会議。組織部・政策部・共育部・福利厚生部からなるSSUAの組織での情報交換や混み合いの組織運営の情報交換をする研修会。

●SSUAリーダー育成会議…

年4回 リーダー育成講座の場を、次期委員長講座と位置付け、より共育的側面を強化し、参加者のニーズを重視しながら、長期的視点に立った運営を行うための学習をする研修会。

●SSUAダイバーシティー会議…

年4回 男女が共に活き活きと働ける、ダイバーシティ(=多様性に富む)な職場環境を創造することと、組合活動の相互理解、親交を深めることを目的とする研修。参加者同士の密接な関係を醸成する場であることを前提にして、組合活動の基本を学びながら、自由で多様性重視の運動を推進するための研修。ダイバーシティ委員会独自の勉強会・情報交換・外部研修会などの実施により、労働条件、環境改善等への提言を積極的に行うための研修等を通じて学ぶための研修会。

●SSUA拡大合同委員会…

年2回 SSUAの各組合が一堂に集まり、加盟組合役員として活動するために必要なスキルや人間関係を構築するための「共育の場」。組合の基本事項などを、SSUA専門店連合会研修、UAゼンセンからの情報や他組合メンバーとのコミュニケ―ションを通じて情報交換を行うための研修会。

●眼鏡関連業種労働組合連絡会議…

眼鏡業界での情報交換の場、他組合メンバーとのコミュニケ―ションを通じて、組合の情報あ職場環境の情報交換を行うための研修会。

●賃闘対策会議…

賃金格差是正、総実労働時間短縮、労働法関連の改正への対応等への取り組みに関し、総合労働条件の観点を加味しながら課題整理を行い、SSUAとして統一して取り組むべき課題を抽出し、要求から改善へつなげるための、総合労働条件改定闘争の「キックオフ」として位置づけの会議。統一闘争の基本的知識や取り組みの理解を深めると同時に交渉に必要な知識・情報の取得、自単組の課題等を検討し、団体交渉について学習するための研修会。

●片岡塾…

組合のあり方を学ぶリーダー育成の研修会

SSUA会長、UAゼンセン副会長を歴任された片岡克之氏主催による「専門店労働運動」の次世代のトップリーダーを継承すべく年間6回開催される講義を受講。講義場所はSSUA会議室だけでなく

片岡塾長の人脈によりUAゼンセン本部、京都支部でも実施される。2017年より愛眼AGユニオンからも1名参加しています。

●他UAゼンセン研修会やSSUA会議…

UAゼンセンやSSUAとして、統一して取り組むべき課題や情報交換を行うための研修会や会議

 

SSUAとは…

1983年6月15日、専門店で働く者の職場環境の改善と地位向上を目的として、
ゼンセン同盟(当時)の指導のもと、婦人服の専門店「株式会社キャビン/株式会社鈴屋」、紳士服の専門店「株式会社 銀座山形屋」「株式会社タカキュー」靴専門店「株式会社チヨダ」、呉服の専門店「株式会社やまと」の6つの労働組合が結集して連合会【専門店ユニオン連合会】(S.S.U.A)が誕生しました。

創立者でもある佐藤文男(当時・ゼンセン同盟副書記長)のオルガナイザーとしての考えである…”枯れた井戸からは水は汲めない”という考えのもと、会社と組合が協調し、「営業に協力し、分配に反映する」という姿勢で活動していくこととなりました。

そして 2013年6月15日、SSUAは30周年を迎え、未来に向けた新しい一歩を踏み出しました。

SSUAの組織…

【専門店ユニオン連合会】(S.S.U.A)は創立以来、上部団体のUAゼンセンに加盟し、現在ではUAゼンセンの流通部門と、総合サービス部門の一員としてUAゼンセン加盟179万3050名(2019年9月現在)の、中核組織として、その設立方針である『流通専門店業界で働く仲間の職場環境の維持改善と地位向上のために』各種活動を展開しています。

 

組織図

SSUAの組合員数…

組織図

業種/カテゴリー エリア名 北海道東北 関東 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州 合計
メンズ
メンズカジュアル
事業所数 228 801 88 338 294 79 29 172 2,029
組合員計 184 743 58 307 223 57 24 120 1,716
レディス
レディスカジュアル・和装
事業所数 41 180 7 32 23 9 4 24 320
組合員計 201 869 35 111 101 40 20 114 1,491
宝飾・時計 事業所数 74 274 33 124 77 25 10 76 694
組合員計 247 992 100 375 238 79 29 217 2,277
眼鏡 事業所数 87 287 50 191 247 51 28 74 1,015
組合員計 445 1,620 279 1,008 1,328 260 129 360 5,429
雑貨 事業所数 100 427 21 82 155 37 13 76 911
組合員計 452 2,369 78 346 749 148 45 283 4,470
シューズ
バッグ
事業所数 211 528 48 183 176 80 54 207 1,487
組合員計 591 1,793 117 500 481 238 169 650 4,539
家電・カメラ 事業所数 101 313 60 217 153 76 53 120 1,094
組合員計 559 4,130 163 1,334 1,143 119 76 382 7,906
ファニチャー
ホームセンター
事業所数 3 71 1 17 12 1 2 7 114
組合員計 42 641 1 91 204 1 0 67 1,047
CD・楽器・書籍 事業所数 5 147 1 26 15 5 0 7 206
組合員計 26 775 0 95 27 9 0 11 943
アウトドア
フィッシング
サイクリング
事業所数 26 111 14 23 5 0 2 0 181
組合員計 108 493 72 80 17 0 9 0 779
フード 事業所数 20 486 8 128 75 26 8 26 777
組合員計 55 825 5 310 120 20 3 24 1,362
カラオケ
ネットカフェ
事業所数 5 58 4 18 8 9 6 19 132
組合員計 113 1,154 50 382 187 137 70 310 2,403
コスメティック 事業所数 26 112 7 22 48 21 10 39 285
組合員計 77 752 27 76 546 70 42 152 1,742
合計 総事業所数 931 3,795 342 1,401 1,285 419 219 847 9,240
総組合員数 3,016 16,433 961 4,759 5,234 1,093 592 2,520 34,608
 (2019年9月1日)