SSUA 第41期第2回 関東<南>地域幹事会
[sml-is-logged-in-hide]
内容を閲覧するには、ログインフォームより登録のメールアドレスと登録のパスワードでログインしてください。
組合員専用ページ[/sml-is-logged-in-hide][sml-is-logged-in]組合員専用ページです。
[/sml-is-logged-in][sml-is-logged-in]
日時:2024年2月5日
場所:造幣局さいたま支局、TKP大宮ビジネスセンター
愛眼AGユニオン参加者:代議員(山本、太田)
2024年2月5日に上部団体SSUA内の親睦団体である関東南地域幹事会の
セミナー&会議が埼玉県にて行われました。
地域幹事会とは?
SSUAに所属する組合の親睦を目的とした団体で、各組合の代表者が参加し、
様々なセミナーを行ったり、全体イベントの企画立案などを行う団体です。
地域ごとに組織され、関東南は東京・千葉・神奈川エリアを担当する幹事会です。
内容
今回の幹事会は造幣局さいたま支局見学セミナー&会議という企画で
7単組12名+SSUA2名の合計14名参加で行われました。
当日は昼から大雪に(゜o゜)
寒さに震えながらさいたま新都心駅徒歩10分にある造幣局さいたま支局(造幣博物館)へ。
見学コースは案内ビデオ~博物館見学~工場見学という順番。
団体なのでガイドの方がつき、通常は90分のコースらしいのですが、
大雪の交通事情を考慮して60分の短縮コースとなりました(^^;)
普段見られない貨幣や勲章の製造工程が見られてなかなか興味深かったです。
見学は無料なので、興味のある方は一度行ってみてください(^_^)
その後大宮駅まで移動し、TKP大宮ビジネスセンターで幹事会会議。
今回の議題は6月4日に開催予定の幹事会全体イベントの場所・内容の決定でした。
スマホで場所を検索しているのでサボってるわけじゃないです(笑)
各組合の方から様々な意見が出て、色々話し合った結果、なんとか内容がまとまりました(^_^;)
内容については後日発表しますので楽しみにお待ちください。
愛眼AGユニオンでは上部団体主催のイベントなどもご紹介していきますので
興味のある方は積極的に参加してくださいね!
お問い合わせ等は各エリアの執行委員、代議員までお気軽にお問い合わせください。
[/sml-is-logged-in]