UAゼンセン共済の紹介(生命共済/医療共済)
日本一の助け合いUAゼンセン共済
[sml-is-logged-in-hide]
内容を閲覧するには、ログインフォームより登録のメールアドレスと登録のパスワードでログインしてください。
組合員専用ページ[/sml-is-logged-in-hide][sml-is-logged-in]組合員専用ページです。
[/sml-is-logged-in][sml-is-logged-in]
病気にかかったことのある人も持病がある人も
UAゼンセン共済なら安心です。
組合員とご家族を守る個人型共済があります。2023年3月に、医療共済、給与保障共済、生命共済を大リニューアルしました。
これまで病気にかかったり持病があって加入を諦めていた仲間も加入できるようになりました。
リニューアルポイントを紹介します。
生命共済
引受保険会社:こくみん共済COOP
特長:
・重度障がいに該当する範囲が広い(民間:生涯日常生活困難で支給、共済:生涯就労困難で支給)
・最安ネット生保よりも、かなり掛金が安い
・組合員本人より配偶者の保障を大きく出来る
・退職後も継続可能(他の全ての共済も同じ。年会費1,800円の福祉共済会への加入が必要)
医療共済
引受保険会社:東京海上日動火災保険
特長:
・民間では考えられない手厚い保障+お手頃な掛金
・高額となる先進医療を1回2000万まで保障(通算無制限、立替不要)
→ お金の心配をせず、治療に専念できる
・同じく高額となる未承認薬を2000万までカバー(患者申出療養対象)
→ 海外では承認されているが、日本では未承認=健康保険適用されない薬での治療が可能
・女性組合員は女性医療特約への加入で、女性特有の疾病のみでなく、
全てのガン、5大成人病の保障がさらにアップ!
・加入者は年1回、富士フィルム開発の
「がんリスクチェッカー」(税込 12,100円)をわずかわずか500円で利用可能
→ 早期発見、早期治療に役立つ(これだけで年間保険料をペイできる方も)
・2023 年3月1日より健康告知が大幅に緩和 加入しやすくなりました。
[/sml-is-logged-in]