第10期 片岡塾 第5回講座
第10期 片岡塾 第5回講座
[sml-is-logged-in-hide]内容を閲覧するには、ログインフォームより登録のメールアドレスと登録のパスワードでログインしてください。
組合員専用ページ
[/sml-is-logged-in-hide]
[sml-is-logged-in]組合員専用ページです。[/sml-is-logged-in]
[sml-is-logged-in]
[日時] 2020年7月19日
[場所] UAゼンセン京都府支部
[参加者名] 高橋 善成
[内容]
AOKIグループユニオン柴山執行委員長と新星堂ユニオン山崎執行委員長にお越しいただき、組合設立の経緯と現在に至るまでの労使協議の歴史を講演。
[感想]
組合への関わり方として、
・遠慮をしない
・やれない理由ではなく、どうしたらやれるかを考える
・自分ごととして捉え自ら動くこと
・正しいと思ったら受け入れる広い心を持つ
・人の話を否定せず聴く
・相手を見下さず常に同じ目線で話す
など社会生活でも通ずる重要な心構えの言葉に感銘を受けました。
[/sml-is-logged-in]