【副執行委員長紹介しま~す!!】   

7月号【副執行委員長紹介しま~す!!】広報委員より

今回ご紹介するのは真板副執行委員長です!!!(^^)!

[sml-is-logged-in-hide]内容を閲覧するには、ログインフォームより登録のメールアドレスと登録のパスワードでログインしてください。

組合員専用ページ

[/sml-is-logged-in-hide]

[sml-is-logged-in]組合員専用ページです。[/sml-is-logged-in]

[sml-is-logged-in]

真板副執行委員長を紹介いたします。

■名前 真板 伸行(まいた のぶゆき)

■入社年 平成8年4月1日(超べテラン)

■勤務先:Aisy営業部 AISY第3地区 イオンモール橿原店 店長

■座右の銘 『和を似て貴しとなす』(わをもってとうとしとなす)2つの意味がありますが、

「あまり怒らず、和を大切にする」という意味と「しっかり話し合いを行う事」の意味があります。

どちらも日頃生活をしていく中で、自分を論す意味でも大切にしている考え方です。

[自己紹介]

・趣味:食べ歩き。大衆食堂から3つ星レストランまでいきます。音楽鑑賞です。デスメタルやヘビーメタル、昔はLIVEハウスで暴れてました(!(^^)!)。寺社仏閣巡り、最近は寺社仏閣巡りで御朱印集めです。

・好きな食べ物:お肉とスイーツ
・嫌いな食べ物:漬け物
・休みの日はYOUTUBEを見たり、ゴロゴロしています

・普段の業務内容

初めてAisy営業部に来て、たくさん学ぶことも多く日々経験だと思い勉強させてもらっています。

店長としての業務を果たしています。

・組合員の皆さまに熱い思いがあればお願いします。

副執行委員長の真板です。店舗の業務も行いながら、組合活動も頑張っています!

これからも、職場における「生」の声を集め会社に反映できるように最大限の努力をして参ります。

共に笑顔ある未来に向けて、共に進んで行きましょう!

今後とも、ご協力のほど、宜しくお願いいたします。

 

真板副委員長としての業務は三役会という会議があるのですが・・・三役とは執行委員長、副執行委員長、書記長が行う会議の事です。委員長の代理を務めることもあります。

三役会とは・・・三役と言われる、執行委員長、副執行委員長、書記長が集まる会議で、意見交換や執行委員会の事前打ち合わせなどを行います。

愛眼AGユニオンには副執行委員長が、あと2名の方がいらっしゃいます。

また、次回の時に紹介しますね。

 

 

[/sml-is-logged-in]