【書記長紹介しま~す!!】6月号
みなさん、こんにちは。
広報部委員より
今の組合書記長はどなたかご存知ですか?
今回は書記長の紹介とどんな業務をしているかを紐解いていきます。
[sml-is-logged-in-hide]閲覧するには、ログインフォームより登録のメールアドレスと登録のパスワードでログインしてください。
組合員専用ページ
[/spiral-s-is-logged-in-hide]
[sml-is-logged-in]組合員専用ページです。[/spiral-s-is-logged-in]
[sml-is-logged-in]
■名前 辻 徹(つじ とおる)
■入社年 平成6年4月1日(超べテラン)
■勤務先:西部第1営業部 大阪中央地区の地区長
■座右の銘
【人の足を止めるのは『絶望』ではなく『諦観(あきらめ)』
人の足を勧めるのは『希望』ではなく『意思』】
[自己紹介]
・趣味:バイクいじり、ツーリング
・好きな食べ物:いちご🍓
・嫌いな食べ物:セロリ
・休みの日はバイクに乗って気晴らしをしています。
, あとはごろごろしてます(笑)
・普段の業務内容
大阪中央地区の地区長として日々店舗のスタッフの方々へのバックアップをしております。
・皆様から頂いている声やご意見を会社側に届けるために労使協議会、 団体交渉では会社側と真剣にやり取りを重ねています。
全てを一気に変えることは敵いませんが、前に進めることができた事案 もあります。
これからも組合員の皆さまを代表して会社と協議を重ね少しでも働きやすい職場環境を作れるように邁進いたします。
[書記長の任務とは?どんな事かというと・・・]
辞書で調べてみました
第37条
書記長は本部書記局を代表するものであって、次の任務と権限ををもち、且つ、執行委員に対して一般業務執行上の責任を負う。
1.本会の日常業務を管理し、本部書記局を指揮すること。
2.公式文書、記録、その他の業務関係書類を管理すること。
3.組織全般にわたる業務を行うこと。
4.会議の諸決定を、全ての組織に通告すること。
5.組織の連絡を維持し、情報資料を集め、それを組織に提供すること。
6.加盟申込のあった労働組合に対し、必要とする証拠の提出を求めること。
7.その他執行委員長から指示されたこと。
※書記長に事故が生じた場合は、執行委員長または執行委員長の指名する副執行委員長がその職務を取り扱う。
と記載されています。
なんと忙しいことでしょうか。
普段の業務に加えて組合の業務を行ってます。
私から見る辻さんはいつもスタッフの心に寄り添いながらの姿勢です。
愛眼AGユニオンに、どのようなことでもご相談ください。
次回へつづく, , ,
[/spiral-s-is-logged-in]