UAゼンセン共済 「入門コース」研修会
UAゼンセン共済について説明会
「第1回入門コース」研修会
日時:2020年10月28日・10月29日
場所:新横浜国際ホテル
参加者:宮木
※共済の研修会に参加してきました。一般保険よりも、UAゼンセン共済は大変お得です。
ご興味のある方は、愛眼AGユニオン代議員や組合執行委員にお問い合わせください。※議案書を参考にご覧ください。
共済活動の概念
UAゼンセンが、共済活動を推進する理由は、運動の基本目標を指し示したUAゼンセン綱領で「相互補助を充実させることで組合員の生活改善・向上を実現する」としていることが根拠となっています。
この相互扶助の中心的な役割を担うのが共済制度です。
UZゼンセンの共済制度は、180万人のスケールメリットを生かした、優位性が高い「安心・安全・安定」組合員目線の制度を提供。組合員の生活改善を実現します。
UAゼンセン綱領
- 1、私たちは、友愛と信義にもとずく連帯のもと、健全で強固な自主的組織を確立し、雇用の安定、労働・生活諸条件の維持改善と、相互扶助の充実によって、働く者の経済的、社会的地位向上を図ります。
- 2、私たちは、労働を通じて、技術を磨き、品格を高め、識見を啓発することによって、人格の向上と完成を図ります
- 3、私たちは、労使対等と相互扶助の立場に立って、相互の理解と信頼を基盤に、産業民主主義の徹底を進め、産業の健全な発展を図ります。
- 4、私たちは、労働の社会的意義を高めるとともに、志を同じくする者との連携を強め、社会正義と民主主義の拡大を求め、自由、平等、公正な社会の実現を図ります。
- 5、私たちは、国際社会における役割を自覚し、労働者の国際連帯を通じた貧困の撲滅、人権抑圧からの解放、国際公正労働基準の確立、地球環境の保全、世界平和の実現に貢献します。
共済と保険の違い
「共済」とは…
①特定の職域又は地域を加入対象としています②収益を上げることを目的としていません
「保険」とは…
①不特定多数の方を加入対象とします②収益を上げることが事業成立の条件となります
民間の保険会社は、利益を追求しなければなりません。加えて宣伝、人件費などの経費もかかります。その点UAゼンセンの共済は利益を追求せず、人件費や営業経費のコストカットなどで、掛金を少しでも安くする努力をしています。組合員の加入によるスケールメリットで安くなります。
各種共済の説明
「生命共済」について
加入者が、死亡した場合(重度障害状態も給付)に残されたご家族のために、死亡給付を受け取れる制度で、こくみん共済COOPとUAゼンセンとの共同運営により、割安な掛け金を実現。
組合員本人加入で配偶者も加入することができる。保障の見直し運動の中核を担う共済
民間類似商品…生命保険・収入保障保険
加入資格…満65歳未満の組合員、満65歳未満の組合員の配偶者、満24歳までの未婚の子供
※移行共済により、65歳以後80歳まで可能
生命共済の魅力
- 民間と比較して、掛け金がお手頃
- 重度障害の補償範囲定義がわかりやすい。(民間は高度障害)補償範囲も広い
- 組合員よりも配偶者の補償を大きくすることができるので安心。パンフP4(組合員A6で配偶者B30も可能)
- 満65歳になるまで保障が継続
- 割戻金をお戻しします(剰余が出た場合)
- ソルベンシーマージン比率(共済金支払い余力)は高い。5%を確保
- 生命保険控除で所得税も軽減(国民共済COOPの引受部分)
- 最先端治療を使える。(1000万円の保障最高となる)
- 毎月加入できます。掛け金をいつでも軽減できる
- 共済金を年金形式で受け取れる
- 福祉共済会に加入で65歳以上も継続で安心
生命共済は、過去1年以内の健康告知でOK 。民間は過去5年以内である。
注意!組合員本人が、生命共済に加入できない場合は、緩和共済に加入することで家族は生命共済に入れる。
注意!契約者を受取人の設定は注意が必要です
契約者は、組合員本人―受取人は配偶者・子の場合は、相続税が非課税枠ある
契約者は、組合員本人―受取人は友人の場合は、相続税が非課税枠ある
契約者は、夫―受取人は夫の場合は、所得税は一時所得がある
契約者は、夫―受取人は子の場合は、贈与税がある
「緩和共済」について
加入者に持病・既往症があっても3つの告知をクリアすれば加入できる制度。病気やケガによる入院・手術に対応する医療コース(選択により休業保障特約の付加も可能)と死亡・重度障害に対応する生命コースがあります。安い掛け金
民間類似商品…引受基準緩和型保険・限定告知型保険
加入資格…加入者は、65歳未満の組合員本人のみ
医療コース…医療保障と休業保障給付金
入院や病気の告知期間や内容など民間に比べ入りやすい。
生命コース…持病のある方にも温かい共済
入院や病気の告知内容など民間に比べ入りやすい。
「医療共済」について
病気やケガによる入院・手術費用などの自己負担分をカバーし、給付金を受け取る保障制度。東京海上日動の団体保険型医療保険のしくみを使ったハイブリッド型の医療保障。
さらに特約で休業保障、ガン保障、女性医療保障も充実。2019年度からは保障年齢が89歳まで10年間延長になりました。
また基本保障にもガン患者申出療養保障給付金が新設されるなどの最強の医療保障を実現
民間類似商品…医療保険・ガン保険・女性医療保険
加入資格…組合員と同居家族、組合員の子供(23歳未満未就労)、90歳まで可能で老後も安心!
医療共済の優位性
- 割安な掛け金
- 基本保障と特約保障(休業・ガン・受精医療)で充実
- 日帰りを含む入院で365日(1入院)まで保障(通算限度なし)※民間保険は60日迄
- 約1000種類の手術に給付。日帰り手術も給付が出る(診療明細種に手術点数があるか?)
- ガンを含む成人病は入院・手術・放射線治療が倍額給付(放射線治療給付は、60日で1回分給付)
- 最高90歳まで更新可能(80歳以上はSV-5型、SV-3型に移行)
- ガン罹患者も治癒・寛解で加入可能
- 先進医療も2000万円まで保障。先進医療の中の代表的なガン治療の重粒子線治療・陽子線治療については、保険会社からの直接払いが可能
- ガン患者申出療養保障給付金により、未承認薬等を使った高額なガン治療にも対応(患者申出療養制度を使う)
- 自身の収入に合わせた休業保障特約を付与できます。保障日額2,000円~10,000円(5日目から365日まで)組合員は、365日まで可能
- 基本保障のガン診断給付金、ガン診断給付金上乗せ特約とも、ガンの再発・転移時にも有効(ガン再発、転移でも給付OK)
- 女性医療特約の新設で5型・3型の加入者の入院給付金を上乗せ。パンフP24参照
- 妊娠中でも加入が可能。以上分娩の帝王切開にも給付
- 遺児年金・遺児入学祝金・ドナー給付金は、UAゼンセン独自の給付
- 東京海上の「メディカルコールサービス」と「介護アシスト」が付帯
※ガン患者申出療養制度とは…国が認めている制度、健康保険のきかない高額なもの。最高2000万円まで給付
※掛金はゼンセンのスケールメリットで約58%の割引の価格。まだ今後下がる可能性あり。3月1日の満年齢
※在宅健康キットサービスで、ガンの早期発見ができる。
「住宅あんしん共済」について
100%自家運営で、お住まいの住宅が、火災や地震台風・雪などの自然災害発生により焼失や損壊した場合に備える共済です。昨今の地震や豪雨、雪害など自然災害発生リスクからお住まいを守ります。また、自家運営ならではの柔軟な給付を行えるのも魅力です。
民間類似商品…火災保険・自然災害保険・地震保険
加入資格…加入日現在68歳までの組合員(継続制度シルバー共済)
住宅あんしん共済のポイント
- 手ごろな掛け金
- 掛け金は全国一律
- 見舞金が充実
- 加入者の死亡時に生命共済給付金を支払い
- 持ち家・賃貸の加入可能
- 築年数は問わず、加入口数で支払い
- 自然災害特約付加により、風水雪凍・浸水・地震の保障を手厚く
- 住宅ローンに対する質権設定も可能
- 退職後の保障もシルバー共済への移行
- 組合員の立場で運営
※住宅あんしん共済は、免責減額は、ありません
※火事は、隣家からの類燃も給付の対象
※住宅購入金額から、2000万円購入は、約20口、家財プラスα10口などが理想とのこと。
「フレッシュパック」について
新入社員の時に加入できる安い掛け金で高い保障メリット
積立+死亡保障・医療保障・家財保障+UAゼンセンメンバーズカード
- 積立利率は、1,25%で運用
- 死亡・重度障害で300万保障・医療入院3,000円/日・家財全焼200万円
- 国内海外の20万ヶ所以上の会員限定サービス、年会費無料
※加入条件は、25歳以下。25歳以上は、それぞれの品目で加入してもらう。
※住宅あんしん共済は、30歳で切り替えをしてもらう。(フレッシュパックの住宅あんしん共済は、30歳で終了)
「年金共済」について
厚生年金など将来の公的社会保障制度が不安な昨今、自助努力で老後資金を準備するための共済です。国内大手生保会社6社の資金運用で安定・安心運営。
多彩な年金受け取りの選択肢があり、年金受け取り期間も増加年金が加算されていく。
民間類似商品…個人年金保険
加入資格…満15歳以上、満62歳までの組合員
年金共済のポイント
- 年1.25%の年複利で運用(2020年は1.32%で運用)
- 生保6社による安心・安定運営
- 生保会社の決算配当もあり
- 55歳未満の加入で個人年金保険料控除の対象
- 月払いの他、半年払い・一時払いも併用可能
- 積立満了時、6つの年金受取方法を選択
- 最長75歳まで継続加入可能
- 加入者が受け取る年金は毎年受け取る利息相当分のみ雑所得扱い
※税軽減効果により所得税・住民税の個人年金保険控除対象(55歳以上は、一般生命保険控除)
※13ヶ月継続加入でUAゼンセンが元本保証
「積立共済」について
基本的な運用方法は、年金共済と同様で、様々なライフイベントに対して、計画的・効率的資金作りをするのが目的の共済です。任意でおろすことができる(大学受験時など)
民間類似商品…個人年金保険
加入資格…満15歳以上満65歳までの組合員
積立共済のポイント
- 年1,25%の年複利で運用(2020年1,32%で運用)
- 生保6社による安心・安定運営
- 生保会社の決算配当あり
- 払い込み掛け金は生命保険料控除の対象
- 積立途中で積立額の範囲で一部払出(減口)が可能
- 最長75歳まで継続加入は可能
※税軽減効果により所得税・住民税の一般生命保険控除対象
※13ヶ月継続加入でUAゼンセンが元本保証
「長期休業保障共済」について
病気や不慮の事故などで長期間にわたり就業が不能となった時、最長満65歳の誕生日までの収入をサポートする共済。2019年3月1日~「短期休業保障特約」を新設し、健保の傷病手当給付期間の収入源をカバーできるようになりました。生活費をサポートする共済です。
民間類似商品…団体長期傷害所得補償保険(GLTD)、就業不能保険、所得補償保険
加入資格…加入日現在満60歳未満の組合員本人で正常勤務者
補償期間…65歳まで
長期休業保障共済のポイント
- 最長65歳の誕生日まで保障
- 精神障害(メンタルヘルス)による就業傷害も最長5年間保障(民間では保障しない場合が多い)
- 短期休業保障特約を付帯すると免責期間90日後から給付スタートできる(精神障害は対象外)
- 復職後も身体障害のため20%を超える収入減少があれば保障の対象
- 掛金はUAゼンセン自家掛金+損保掛金の組み合わせで大変割安、かつ性別や年齢に関係なく一律
- 東京海上グループの無料サービスである「メディカルコールサービス」と「介護アシスト」が付帯
※年齢、性別に関係なく掛金は一律(若く手の民間より安い)
※健康状態で加入できない場合がある。
「傷害・賠償共済」について
日常の様々な不慮の事故によるケガなどに備えた共済、民間の傷害保険、個人賠償責任保険、自転車保険などを組み合わせたオールマイティな保障制度。特に自転車事故等の高額賠償事故から家族全員をお守りします。また、2019年3月1日から組合員の皆さまのご要望の多い傷害と賠償責任の保障に特化した「基本コース」を新設し、さらにライフスタイルに合わせて保障を選択することができるようになりました。
民間類似商品…傷害保険、個人賠償責任保険、自転車保険、ゴルファー保険
加入資格…加入日現在満65歳未満の組合員本人
加入タイプは以下の通り
- 個人タイプ(組合員本人)
- 夫婦タイプ(組合員本人+配偶者)
- 家族Aタイプ(組合員本人+配偶者+親族)
- 家族Bタイプ(組合員本人+親族)
補償期間…加入者本人が仕事に従事しなくなったときまで。これは、健康告知不要
傷害・賠償共済のポイント
- 日常の様々なケガによる入院・手術とさらに通院も保障
- 賠償事故を1事故につき国内5億円限度で保障(国外1億円)
- 賠償示談代行サービスが付きます(東京海上日動の担当)
- 個人タイプ加入でもご親族が賠償請求給付金の対象になります
- 就業時間中でも給付対象になる携行品損害給付金
- 総合コースには、UAゼンセン見舞金・祝金があります
- UAゼンセンのスケールメリットで割安な掛金・損害保険部分は62%の割引
保障内容ポイント
※「急激」かつ「偶然」、「外来」の事故による保障が対象…死亡、後遺症、入院、手術、ケガ
(民間は、通院は保障しにくい)
※ケガのみ(病気は保障対象外)
※組合員本人は就業中のケガは(労災で対応)なので対象外(本人以外は24時間対象)
※相手の者をケガや壊した場合に保障、ケガをさせた、
※自転車事故による加害者
※マンションなど階下への水漏れをさせてしまった場合
※ペットが加害者により、ケガをさせてしまった場合
※認知症による相手に事故を起こした場合(超高齢者時代に備えてリスク)
※携行品の不測かつ偶発的な事故の補償
※自転車盗難、家財盗難、家宅侵入見舞金
※年払い申込は、1月20日迄のみ
「介護共済」について
介護に直面した時に「経済的負担」「精神的負担」を給付で軽減し、仕事と生活、介護の両立を支える制度で、日本生命の介護保険のしくみを使った介護保険。
組合員組合員、配偶者、それぞれの親の最大6人を最長90歳まで保障。
介護の現状
※介護が必要な方668万人、20人に1人が、要介護となります。(2020年1月)
※介護にある原因…脳血管疾患16.6%、骨折・転倒12.1% →突然介護が発生(3割ある)するのでリスク回避の目的で加入がおすすめ
※介護は、最低でも500万必要(平均約5年介護期間がある)といわれている
※公的介護保険は、重度の病気や介護認定により保険利用限度額が決まる(自己負担が発生する)
※公的介護保険制度外の場合は、すべて全額負担になるので、支出が多くなる。
保障期間…満90歳まで
加入資格…組合員、満15歳以上満69歳以下の方・継続加入可能(90歳以下の方)
組合員の配偶者、組合員と配偶者の各両親(満85歳以下・継続加入で90歳以下まで)
※介護共済は、給付と介護共済ヘルプデスクをご用意
※介護共済の個人加入・団体加入を検討する(介護離職を減らす目的で推進)
※要介護2以上で介護給付金が出ます。死亡のときは給付金あり
介護共済のポイント
- 最大6人を保障
- 親も85歳迄新規加入・増額が可能
- 退職後も保障を継続
- 親の代わりに組合員が申込・告知(加入証明書あり)
- 親も加入しやすいお手頃な掛金
- 介護医療保険料控除される
- 介護状態でも代理人による給付請求可能
- 公的回H後保険制度を補完
- 介護給付金の受け釣り方法が豊富
※介護ヘルプデスクの電話や訪問で相談できる
※団体に組合員が加入していれば、親のみ個人で加入できるのでオトク
※加入時の申し込み告知…現在、過去1年など病気、けがなどの認定申請以外、要介護認定以外の場合に加入できる。介護共済パンフP27参照
「団体型共済」について (ゼンセンの団体共済は安い・簡単)
労災付加給付共済…組合員が、業務上・通勤途上で負傷・疾病・後遺傷害・死亡を被った場合、労災保険に上乗せ保障するもの
組合活動共済…組合活動中、行事などによる中での傷害・事故などによる共済(組合役員・行事参加の組合員)
長期休業保障共済…組合員全員または従業員全員が対象、団体型は、1年に1回の名簿提出のみ
グループ生命共済…健康状態に関わらず、全員可能。掛金が安い。
住宅あんしん共済…災害見舞金・賃貸や寮も可能。死亡時には生命共済見舞金が出る。
UAゼンセンの相互扶助運動について
生活応援事業局と共済事業局と二つに分離により、事業を円滑に行う
見舞金制度、メンバーズカード、なんでも相談ダイヤルなども強化
介護共済の強化をすることで、共済活動推進をし、UAゼンセン運動を拡大していく。
UAゼンセンのHPを今後、改善し共済がわかりやすいようにしていく。
コロナ禍の中で、電話受付時間短縮あります。
UZゼンセン サービスの活動から”共済運動”へ「価値の転換」
■UAゼンセンの2大運動として展開していく
「労働条件闘争」=職場の労働条件の改善運動
「共済推進」=組合員個々人の生活改善運動
「共済」と「保険」の違い
〇保険は、営利・不特定多数である。(利益・配当・広告宣伝費・人件費など付加される)
〇共済は、非営利・特定少数なので、安い掛金で、充実した安心感の高い保障ができる
■UAゼンセンの重点活動への転換
「何故、共済を取り組むのか?」リーダーが共済を正しく理解し、お知らせ強化
■UAゼンセンの参画意識への醸成
「困ったときに助けてもらう、困った仲間を助けてあげる」
→組合員が主役になれる、組合活動=共済活動 を拡大活動をしていく